最新情報

  • image.jpeg

    よしこさん家

    5/13 (金)大人のための おはなし会 を開催しました

    雨の中 足をお運びくださった みなさま
    ありがとうございました。

    「ぼうし」アーノルド ローベル
    子どもの日に菖蒲湯に入るのはなぜ?
    その答えにもつながる日本昔話「食わず女房」
    など いろいろな語りを聞いていただきました。

    次回
    大人のための おはなし会は
    7月8日(金)
    10:30〜11:15

    語り(素話)を中心に大人の方向けのお話会をします。
    日本や世界の昔話を始め、語り継がれてきた民話など
    どうぞお楽しみに。

    事前予約は不要です。
    お問い合わせ
    狛江おはなしの会 くーすけ
    080-6896-9847(ガリード)

    ラベル
  • %E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A-3_22.5.13_%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88.JPG

    こまほっとシルバー相談室多摩川住宅

    第3弾 【展示&お譲り】

    『ご自由にお取りください』
       “Take free”
    季節が変わり“第3弾”手作り作品を5/13から展示を始めました。

    地域の方がご趣味で手作りされた  心のこもった💗作品です。

    春夏用にコットンのサマーニットで編まれたベストです。

    数に限りがございますが、どうぞ手に取りご覧くださいませ。
    お気に入りは、ご自由にお持ち帰り頂けます。

    ラベル
  • よしこさん家

    5月16日青空かみしばい開催中止のお知らせ

    5月16日(月)14時から予定しておりました青空かみしばいですが、都合により中止をいたします。楽しみにしていただいた皆さまには大変申し訳ございませんが、何卒、よろしくお願いいたします。

    ラベル
  • よしこさん家

    大人のための おはなし会

    5月13日(金)
    10:30〜11:15

    語り(素話)を中心に大人の方向けのお話会をします。
    日本や世界の昔話を始め、語り継がれてきた民話など
    どうぞお楽しみに。

    事前予約は不要です。
    お問い合わせ
    狛江おはなしの会 くーすけ
    080-6896-9847(ガリード)

    ラベル
  • %E7%99%BE%E3%81%AE%E4%BC%9A_2022-05-06_153501.png

    老人クラブ 百の会

    ももだより令和4年5月

    百の会では、輪投げ、ペタンクなどの活動を行っています。
    サークル「四方山」ではアナログ遊びの醍醐味かるた、トランプ、百人一首(坊主めくり)、双六も行っています。
    ご興味がある方は、百の会まで連絡下さい。

    ラベル
  • レイス治療院 たまこま

    訪問マッサージを行っています!

    川崎市多摩区周辺、東京狛江市周辺で、地域にお住まいの寝たきりやお身体の不自由な方を対象に、国家資格保有施術士が機能訓練(リハビリ)を含めたマッサージを行っています。

    ラベル
  • %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2022-05-02_145630.png

    老人クラブ 第六長寿会

    第六長寿会5月の予定

    第六長寿会では、健康体操や輪投げ、紙粘土教室も開催しております。参加希望した方は会長・安本までご連絡下さい。

    ラベル
  • 5%E6%9C%88%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88.jpg

    あじさい/企業組合ワーカーズ・コレクティブクイーンズ

    2022年5月の献立表

    ✿2個1,500円以上から無料でお届けします!
    ✿安心安全食材!

    ◇日替わりのお弁当は750円・580円の2種類です。
    ◇当日の注文は10:15頃までにお電話ください。
     TEL:03-3430-6286
    ◇店頭販売も行っています。
     住所:狛江市中和泉4-25-1(多摩川住宅のそばです)

    ※近隣への配達の他、都心への配達も対応いたしますが、
     場所によっては配達をお断りする場合がありますので
     ご了承ください。

    ラベル
  • saiyou.png

    よしこさん家

    ☆ー5月のタルトタタン開催案内ー☆

    【いよいよGW】
    タルトタタンでは、定期開催日である水曜日が祝日となっている場合はお休みとなります。GW期間中の5月4日は「みどりの日」で祝日となっているので、活動はお休みとなります。お間違えないようご確認の程、宜しくお願い致します。今年は最大10連休の方もいるそうで大型のGWとなりそうですね。引き続き感染対策を行いながら楽しく行楽も行えたら良いなと思っております。GW楽しみましょう!


    【お知らせ】
    ・新規会員&ボランティアの募集
    https://komaekubo1234.kokosil.net/ja/spot_news/entry/00001f000000000000020000003f07b0

    ・タルトタタン公式ラインを作成中です
    開催日やお知らせなどをメッセージで配信したり、
    相談の場の予約を行えるように現在準備中です。


    【5月のタルトタタン開催予定日】
    5月は全部で3回の開催を予定しております。
    ・5月4日 水曜日 みどりの日のためお休みとなります
    ・5月11日 水曜日 15時30分~18時まで(定期開催日)
    ・5月18日 水曜日 15時30分~18時まで(定期開催日)
    ・5月25日 水曜日 15時30分~18時まで(定期開催日)

    ▼タルトタタン4月の活動後記
    https://komaekubo1234.kokosil.net/ja/spot_news/entry/00001f000000000000020000003f07b8

    ▼相談の場(要予約制)
    <15:30~16:30(個別対応で相談が出来ます)>

    ▼フリースペース
    <16:30~18:00(勉強・読書・遊び・休憩など)>

    ▼相談のご予約・お問い合わせ先はこちら!
    <komae.tartetatin@gmail.com>

    ▼Twitterにて開催情報などを発信中です!
    https://twitter.com/n_tarutotatan

    ▼現場スタッフがTwitterを開設しました!
    https://twitter.com/TaTanStaff_T

    ※ 急遽、開催が中止となる場合がございます。
    ※ 相談の予約をされた方は時間厳守でお願い致します。
    ※ 相談の予約がない場合は終日フリースペースです。
    ※ 新型コロナウィルス感染症対策にご協力お願いします

    ラベル
  • text_volunteer_bosyu.png

    よしこさん家

    ボランティアスタッフの募集

    【ごあいさつ】
    こんにちは。タルトタタンです。
    現在、タルトタタンでは活動を一緒に盛り上げてくださる
    ボランティアスタッフを募集しております。
    ひきこもり・不登校や生きづらさを抱えた若者に理解のある方、
    心理系の民間資格を活用したい方など興味関心のある方々からのご応募をお待ちしております。


    【活動テーマ】
    ・10代~20代の若者向けの居場所づくり
    ・フリースペースと相談の場の提供


    【活動場所】
    ・よしこさん家(狛江市元和泉3-10-4)※ 定期活動場所


    【活動内容】
    ・現場スタッフ(設営・案内・見守り・清掃)
    ・相談補助スタッフ(案内・見守り・相談補助)



    【活動頻度】
    ・毎週水曜日15:30~18:00の2時間半(定期開催日)
     活動へのご参加はご自身の日程に合わせた参加でOKです
     例)月に1度の参加、フリースペースのみの参加 など


    【活動費用】
    基本的に活動に参加するための移動費などは自己負担となります
    ・ボランティア:特になし(年会費などの費用もございません)


    【募集対象】
    高校生・大学生・大学院生・親世代の方々など(応相談)
    ・不登校やひきこもりに理解のある方
    ・発達障害などの障害に理解のある方
    ・当事者経験があり実体験を伝えたい方
    ・団体や企画の活動や運営に関わってみたい方
    ・教育系や福祉系、心理系の仕事に興味のある方
    ・相談関連の民間資格を活かした活動をしたい方
    ※ 上記はあくまで一例です。


    【お問い合わせ先】
    ご質問や応募などはこちらへお願いします
    ✉ komae.tartetatin@gmail.com


    詳しい話を聞いてみたい方、実際の活動をご覧になりたい方など
    見学や体験参加なども行っております。お気軽にご相談ください。
    皆様からのご応募を心からお持ちしております!

    ラベル