狛江市老人福祉センター

住所 狛江市元和泉2-35-1 あいとぴあセンターBF
電話番号 電話:狛江市 高齢障がい課:03-3430-1251
営業時間 月曜日~土曜日
第3土・振替休日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く
 9:00~17:00
入浴施設は月・水・金曜日
 11:30~16:00

内容

【事業概要】

 市内の60歳以上の高齢者の健康の増進、教養の向上及びスポーツレクリエーション等の場として、浴室・和室・休憩コーナー・ボランティア室で構成する、老人福祉センターを開放しています。

※利用するには、市から利用証の交付を受ける必要があります。

【利用料金】

 無料

【開館時間】

 午前9時半~午後5時

【休館日】

第3土曜日、祝日、振替休日、年末年始

利用証の申請方法等の詳しい情報は老人福祉センターをご覧ください。

活動場所

あいとぴあセンター内

その他

無料

あいとぴあセンタープール

あいとぴあプール1.JPG

【事業概要】

 高齢者や障がい者の方が健康的な生活を営めるように、あいとぴあセンターのプールを開放します。
 半年ごとに(下記④の方は通年)募集を行い、申込者多数の場合は抽選により利用者を決定します。
 ① 高齢者(市内在住65 歳以上の方):毎週月曜日または火曜日 9:00~12:00
 ② 障がい者(身体・知的・精神の手帳等所持者)、指定難病認定者の方:毎週木曜日 9:00~12:00
 ③ 65 歳以上で医師から機能訓練の指示を受けている方
 障がい者(身体・知的・精神の手帳等所持者)、指定難病認定者の方:毎週木曜日 9:00~12:00
 ④ 障がい者(身体・知的・精神の手帳等所持者)、指定難病認定者の方:第1・3日曜日 9:00~12:00または13:00~16:00
 ※利用可能日時は、上記のうちいずれかひとつ

【利用料】

 ①、②、③の方 6ヶ月で1,000円(前期4月~9月・後期10月~3月)
 ④の方 1,000円/年(1年4月~3月)

【お問い合わせ】

 ①の方狛江市 高齢障がい課高齢者支援係:03-3430-1251

 ②、③、④の方狛江市 高齢障がい課障がい者支援係:03-3430-1249