社会福祉法人狛江福祉会こまえ苑

住所 狛江市岩戸南4-17-17
電話番号 03-3489-2422
Fax 03-3489-2587
Email houkatsu@komaeen.or.jp
URL http://www.komaeen.or.jp
営業時間 月曜日~土曜日 8:30~17:30
日曜祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は除く
相談時間
 8:30~17:30

地域包括支援センターこまえ苑

高齢者のみなさんが、地域で安心してくらせるように、高齢者本人・ご家族の医療、福祉、介護などの相談に総合的に応じる窓口です。

担当地域
岩戸南・岩戸北・猪方・駒井町

003.jpg

こまえ苑(居宅介護支援事業所)

要介護と認定された方のケアプランを作成します。

管理者 小川 智行

03-3489-2417

月~土曜日8:30~17:30

居宅.jpg

こまえ苑(訪問介護)

認定を受けた方に対し、生活援助・身体介護などのサービスを提供します。

終日、連絡が取れる体制になっております。 時間外の訪問も行っています。 可能な限り訪問いたします。

管理者 松坂 誠

月~土曜日・祝日8:00~18:00

03-3489-2404

ヘルプ写真.JPG

高齢者デイサービスセンター こまえ苑

認定を受けた方に対し、通所により各種のサービスを提供することによって、ご利用者様の生活の助長、社会的孤独感解消、心身機能の維持向上を図ります。

定員:通所介護35名、認知症対応型10名

管理者 松坂 誠

03-3489-2404

月~土曜日・祝日8:30~18:30

デイ.jpg

特別養護老人ホームこまえ苑

要介護認定を受けた方で家庭での生活が困難な状態にある方々にご利用いただく入所施設です。

定員80名

管理者 松坂 誠

03-3489-2404

月~土曜日・祝日8:30~18:30

特養.png

こまえ苑(ショートステイ)

認定を受けた方に対し、短期間宿泊をしていただくサービスです。

・午前の入苑、午後の退苑。 ・新規から送迎の家族付き添い不要。 ・市外の送迎相談可 ・入・退苑時間を9:00~17:00で相談可。

管理者 松坂 誠

03-3489-2404

月~土曜日8:30~17:30

こまえ苑(就労・ボランティア)

お話し相手、活動のお手伝い、シーツ交換、掃除、演芸披露、園芸活動、将棋・囲碁・麻雀のお相手、施設内散歩、行事付き添い、湯のみ洗い、活動講師、入浴後ドライヤー、裁縫、その他をお手伝いしていただけるボランティアを募集しています。

電話:03-3489-2404 FAX:03-3489-2587

①特別養護老人ホーム
②デイサービスセンター
③デイコーヒーボラ
④喫 茶 「いちょう」
⑤洗濯たたみ
⑥その他

熱中症予防スポット

【事業概要】

 暑い日の外出時に涼んでひと休みできる熱中症予防スポットを公共施設等に設置して無料で開放しています。

【実施期間】

 ※令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開設を見送っています。

 夏季(おおむね6月~9月)の間、原則午前10時~午後4時に実施しますが、時間帯は各施設により異なります。実施中は、のぼり旗もしくはフラッグを立てていますので、目印にしてください。