こまえ正吉苑

住所 狛江市西野川2-27-23
電話番号 代表:03-5438-0555 居宅介護支援センター・地域包括支援センター:03-5438-2522 ヘルパーステーション:03-5761-8471
Fax 代表:03-3488-0056 居宅介護支援センター・地域包括支援センター:03-3488-0118 ヘルパーステーション:03-5761-8472
Email komae@shoukichi.org
URL http://shoukichi.org/komae/index.html
営業時間 月曜日~土曜日
年末年始(12月29日~1月3日)は除く
相談時間
 8:30~17:30

地域包括支援センター こまえ正吉苑

管理者 大井剛

地域包括支援センターは狛江市民の皆様がいつまでも住み慣れた地域で安心して暮らせるようにあらゆる相談に対応する総合的な相談窓口です。
介護や健康に関することはもちろん、悪質商法や振り込め詐欺、後見制度、虐待についての相談(権利擁護)や「近所に心配な方がいるがどうしたらよいか」等の相談(見守り活動の支援)も行っています。
また常日頃から民生委員や自治会の方々、福祉関係者、医療機関等と顔の見える関係を築き、地域での支え合いの基盤となるネットワークづくりを中心的に担っていきます。
狛江市民の皆様に「あってよかった地域包括」と言っていただけるように今後とも研鑽を積んでまいります。どうぞお気軽にご相談ください。

担当地域
和泉本町・東野川・西野川

電話:03-5438-2522 FAX:03-3488-0018

月曜日~土曜日
年末年始(12月29日~1月3日)は除く
相談時間
 8:30~17:30

komae_gaikann01-thumb-600x600-237.jpg

こまえ正吉苑(就労)

・通所介護(デイサービス)
 レクリエーションの補助、下膳の手伝い、趣味活動(書道・俳句・詩吟など)の指導など。
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
 話し相手、趣味活動(フラワーアレンジメント、囲碁、将棋)、配膳・下膳手伝い、シーツ交換、洗濯物の仕分けなど。

電話:03-5438-0555 FAX:03-3488-0056

相談 随時

デイサービスセンターこまえ正吉苑 (通所介護・通所型サービスA)

管理者 毛尾ゆかり

ご自宅で安心して生活が継続でき、できることが増えるように多職種と連携しながら支援をいたします。ご利用者、ご家族が安心して利用していただけるよう職員一同笑顔を大切に努めてまいります。

03-5438-0555

月~土曜日8:30~17:30

komae_gaikann01-thumb-600x600-237.jpg

こまえ正吉苑 短期入所生活介護

管理者 毛尾ゆかり

特別養護老人ホーム『こまえ正吉苑』は、特養とショートステイ合わせて60名の方がご入居されている施設です。
 生活における身体的な介護だけではなく、家族のような温かい和を感じていただけるような心と心のお付き合いを大切に心がけています。
 ここに正吉苑があって良かった、この人たちがいて良かったと思っていただけるような存在となり得るよう、日々、努力してまいります。

03-5438-0555

営業日 24時間

komae_gaikann01-thumb-600x600-237.jpg

デイサービスセンター こまえ正吉苑(認知症対応型通所介護)

管理者 毛尾ゆかり

ご自宅で安心して生活が継続でき、できることが増えるように多職種と連携しながら支援をいたします。ご利用者、ご家族が安心して利用していただけるよう職員一同笑顔を大切に努めてまいります。

03-5438-0555

月~土曜日8:30~17:30

ホームヘルパーステーション こまえ正吉苑(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)

管理者 安諸 剛志

皆様が「住み慣れた地域で安心して在宅で生活を送れる」ように私たちは必要な部分をお手伝いさせていただきます。安心して在宅生活を送る為には何が必要か?それを一番近くで一緒に考え、お手伝いしていくのが私たちの役割です。皆様がこまえ正吉苑のヘルパーが来てくれるから安心して生活を送っていけると思っていただけるように職員全員で努力していきたいと思います。

03-5761-8471

営業日 24時間

訪問看護ステーション こまえ正吉苑

管理者 萩谷 奈津子

訪問看護チームはお宅に訪問し、地域で生活をされている介護予防、在宅療養生活をされている方々の、健康・服薬管理、病状の看護ケア、介護相談など、ご利用者様に合った看護を行っています。 施設内の他職種との連携、地域内外の他事業所との顔の見える連携を図り、住みなれたご自宅で安心とその人らしい生活を支援するために看護師一同笑顔で努めていきます。

03-5438-0555

月~金曜日8:30~17:30

ホームヘルパーステーション こまえ正吉苑(訪問介護・訪問型サービスA)

管理者 安諸 剛志

皆様が「住み慣れた地域で安心して在宅で生活を送れる」ように私たちは必要な部分をお手伝いさせていただきます。安心して在宅生活を送る為には何が必要か?それを一番近くで一緒に考え、お手伝いしていくのが私たちの役割です。皆様がこまえ正吉苑のヘルパーが来てくれるから安心して生活を送っていけると思っていただけるように職員全員で努力していきたいと思います。

03-5761-8471

月~土曜日、日祝日8:30~17:30

居宅介護支援センター こまえ正吉苑

管理者 林田孝

こまえ正吉苑居宅介護支援センターでは、地域で暮らす皆様が自分らしく自立した生活が送ることができるよう、また支えているご家族にも寄り添いながら介護を続けていくうえでの困りごとや心配なことにも一緒に考えています。5名のケアマネージャーが研鑽を積み、より専門的な視点から情報提供や提案させていただきます。他の事業所とも協働しながら地域の拠点として皆様から信頼される事業所を目指しています。

03-5438-2522

月~土曜日8:30~17:30

熱中症予防スポット

【事業概要】

 暑い日の外出時に涼んでひと休みできる熱中症予防スポットを公共施設等に設置して無料で開放しています。

【実施期間】

 ※令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開設を見送っています。

 夏季(おおむね6月~9月)の間、原則午前10時~午後4時に実施しますが、時間帯は各施設により異なります。実施中は、のぼり旗もしくはフラッグを立てていますので、目印にしてください。